こんにちは!
フリーウェディングプランナーの塚本です。
ドレスを着る時に、手に持つ“ブーケ”。
ドレスラインやデザインに合わせて、花材や色、カタチを決めていきます。
生花で作ることが多いブーケですが、
最近では、造花やプリザーブドなどで作ることも多くなりました。
生花ブーケの魅力は、何といっても自然のお花や緑のフレッシュな美しさ。生の魅力
には叶いません。
時期にもよりますが、花材の種類も豊富ですし、また、匂いを感じられることも魅力
の1つです。
造花ブーケは、もしかすると生花より安価に作れると思っていらっしゃる方が多いか
もしれません。
もちろん造花の“質”によってはお安く作れますが、正直私自身もパッと見ただけで
は造花とわからないくらい、現在造花の質は高くなっていて、種類も増えています。
ちなみに、上記の写真は造花ブーケです!
そういう造花で作ると、生花と同じくらいのお値段になりますので、節約とはいきま
せんが、大きく違うのは
後まで枯れずに残るという点です。
生花ブーケを後まで残すためには、押し花やプリザーブドという形で加工するので、
別途約4〜7万円近くの料金がかかります。(通常ブーケが約2〜4万円ですから、ブー
ケよりも高いです)
そう考えると、造花ブーケはお得かもしれませんね。
ご予算やご希望イメージを伺いながら、
素敵に作ってくださるフローリストさんをご紹介いたしますので、是非ご安心くださ
い。
フリーウェディングプランナー
塚本 綾